新型インフルエンザの発生に伴いマスクをする人がいるみたいですね。
まあ私は、マスクなんて息苦しいものする気は一切ございません。
大体マスクは、なんのために着用するんだろ?
映像として手術するとき医療スタッフがマスクしてるけど、これって患者側からの汚染を防ぐ側面もあるが、主には施術側から患者への感染を最小にする意味合いが大きいんじゃないの?
実験動物を扱うところで作業したことがあるけどそこでも、マスクは必要だった。
当然、実験動物はSPF (Specific pathogen free)なんで、実験動物から人に感染するリスクポテンシャルはないわけで、マスクをする理由は人から実験動物への何等かの感染リスクを減らすのが目的な訳。
ウィルスって、昔ウィルスが発見される前に病気と細菌の関係しか知られてない時代に、患者から採取した体液を、植木鉢みたい素焼きの陶器でろ過させたところ、細菌性病の病原性は細菌は通過できないので消失するのに、ろ過させても病原性がなくならない病気があるねってなことからウィルスが発見されたわけ。
つまりウィルス自体の大きさは素焼きの陶器の微細な孔よりさらに小さい。
こんなものがマスクでトラップされると思う? 確かに罹患者の咳クシャミによる唾液飛沫は、マスクによりトラップするだろうけど。
マスクで、インフルエンザを、予防することが出来るかと考えると、少々疑問ですね。
当局がマスクの着用を推奨するのは、感染者がマスクすることで第3者に対して飛沫感染拡大を防ぐ為です。 防疫上、至極当然の対策ですね。
みんなマスクしましょうね。
他の人に感染させないために。
2 件のコメント:
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
Consuellaさん、おはようございます。
私はほぼ自転車通勤をしております。
雨の日や、飲みにいく日は電車に乗りますが、よく思うことは、ゴホゴホやっている人ほど、マスクをしていない人が多いですね。
自分の身は自分で守る!っていう事が顕著に現れています。
自転車通勤の時でも、結構わき道から急に飛び出してくる人がいるし、何の確認もなしに信号無視する人もいます。
最低限、他人に迷惑をかけない程度のマナーというものを各自が意識しないとだめですね。
コメント書きながら、私も気を付けようと改めて思いました。
SECRET: 0
PASS: 2c3a79cf169ef17b2e8ab27a2c6f96a1
horry horryさん こんばんは
マスク装用は、予防的側面もありますが、
第3者への感染防止の観点からの寄与も大きいですね。
不思議に、どこもこの点にあまり言及してないです。
ゴホゴホやっているマスクをしていない人は、殆ど未必の故意ですね。
ここは一つ、広い視野でもって公共の福祉のためにマスク装用は、勧められるべきかもしれません。
個人的には、マスクの予防効果は、少々疑問だったんですが、人体へのウィルスの取込み量の減少には確かに効果あるねと思い直しました。
コメントを投稿