linux初心者である私がblenderを使う場合の難度
個人的な見解
1. 最も楽
Ubuntu14.04日本語remix 64bit
これでも最新版blenderを使うためPPAからterminalでinstallする必要があります。
2. 次に楽
Linux mint 17.1 cinnamon 64bit
基本的にUbuntu14.04と同じ。日本語IME等に追加setopが必要な分だけ面倒。
3.楽か微妙
Linux mint 17.1 KDE 日本語 64bit
上記2つと同様。但しUIがKDEのためかinstallできないapplicationがある。
具体的には、hrml editorのbluegriffon、Kompozer。これはMS Expression WEBと比較するには可哀想ではあるがlinux上でのHP作成にとても困る。
なお上記2つのDISTROと比べると非常にweb上の情報量が少ない。
個人的には最も好きなUIだけに残念。
4. 更に微妙
OpenSUSE gnome 13.1 日本語 64bit
上記の問題点が全てあり。
blender ppaは見つけられませんでした。
net接続(DSL modem)は面倒。
データdiskをマウントするのにpass wordを要求するのは勘弁してほしい。
どうにかしようという努力は留保してます。
公式リポジトリからのBLENDER のINSTALLは失敗しました。
5. もう一段更に微妙
OpenSUSE KDE 13.1、 13.2 日本語 64bit
上記の問題点が全てあり。
更にnet接続の設定ができません。
まあルーターだったら接続は簡単だったかもしれませんが。
以上の選択肢から現在、Linux mint 17.1 cinnamon 64bit。
言語を英語、localeを日本で日本語IME。
他のdistributionもありますが、blenderに最適なdistributionを見出すなど高邁な志は有馬sねんので、このあたりで終了します。
個人的にはmint 17.1KDE、もしくはopenSUSE13.2KDEのUIが好きでしたが諦めました。
また起動時にdata用HDDドライブをマウントしていない問題がありますが、まあ深刻な問題ではありませんのでしばらく看過しておきます。
linux環境での問題点
マウスの設定でcontrol キー云々をonにすると、lasso選択ができなくなります。
ループ選択(short cut)はdefaultでできませんので、別のキー設定が必要になります。
個人的な見解
1. 最も楽
Ubuntu14.04日本語remix 64bit
これでも最新版blenderを使うためPPAからterminalでinstallする必要があります。
2. 次に楽
Linux mint 17.1 cinnamon 64bit
基本的にUbuntu14.04と同じ。日本語IME等に追加setopが必要な分だけ面倒。
3.楽か微妙
Linux mint 17.1 KDE 日本語 64bit
上記2つと同様。但しUIがKDEのためかinstallできないapplicationがある。
具体的には、hrml editorのbluegriffon、Kompozer。これはMS Expression WEBと比較するには可哀想ではあるがlinux上でのHP作成にとても困る。
なお上記2つのDISTROと比べると非常にweb上の情報量が少ない。
個人的には最も好きなUIだけに残念。
4. 更に微妙
OpenSUSE gnome 13.1 日本語 64bit
上記の問題点が全てあり。
blender ppaは見つけられませんでした。
net接続(DSL modem)は面倒。
データdiskをマウントするのにpass wordを要求するのは勘弁してほしい。
どうにかしようという努力は留保してます。
公式リポジトリからのBLENDER のINSTALLは失敗しました。
5. もう一段更に微妙
OpenSUSE KDE 13.1、 13.2 日本語 64bit
上記の問題点が全てあり。
更にnet接続の設定ができません。
まあルーターだったら接続は簡単だったかもしれませんが。
以上の選択肢から現在、Linux mint 17.1 cinnamon 64bit。
言語を英語、localeを日本で日本語IME。
他のdistributionもありますが、blenderに最適なdistributionを見出すなど高邁な志は有馬sねんので、このあたりで終了します。
個人的にはmint 17.1KDE、もしくはopenSUSE13.2KDEのUIが好きでしたが諦めました。
また起動時にdata用HDDドライブをマウントしていない問題がありますが、まあ深刻な問題ではありませんのでしばらく看過しておきます。
linux環境での問題点
マウスの設定でcontrol キー云々をonにすると、lasso選択ができなくなります。
ループ選択(short cut)はdefaultでできませんので、別のキー設定が必要になります。
0 件のコメント:
コメントを投稿